衆議院議員 小山のぶひろの活動日記ブログ

このブログは、衆議院議員・立憲民主党静岡県第3区総支部長 小山展弘(こやま のぶひろ)の活動日記です。 ※立憲民主党静岡県第3区総支部の活動範囲は、磐田市、掛川市、袋井市、菊川市、森町、御前崎市の旧浜岡町地区、浜松市の旧春野町地区です。

img_mail_blog

小山のぶひろの日本や郷土への想い、政治への熱い想い、活動報告などをメールに託してお届けいたします。下記メールアドレス宛に直接、空メールを送信いただいても登録できます。

n-koyama@67827.r.at-ml.jp

  

予算委員会分科会にて質問









予算委員会第三分科会と第五分科会にて質問の機会をいただきました。

 第三分科会では、なんといっても新日本監査法人の問題をようやく取り上げることが出来ました。
 まず、新日本監査法人の問題について質問を致しました。新日本監査法人がなぜ東芝の粉飾を見抜けなかったということについて「個々の公認会計士は異変に気づいていたが、上司に報告等の連携が取られず、上席者は東芝への過信が有り、監査法人として結果として粉飾を見抜けなかった」という報告が出ています。これは見抜けなかったおも見逃したとも取れる、悪い意味で上手く作ったな、という報告だと思います。しかし、売上原価がマイナスになっているものもあったと言われ、また、粉飾の手口も古典的なものであり、財務のプロの公認会計士が見抜けなかったというのは信じられません。この点、財務副大臣にただしたところ「新日本監査法人の監査は極めて質の低いものであった」との答弁をいただきました。また、あこれに関連して、一度も業務改善命令や必要措置命令も受けず、1~2例の見抜けなかった事例はあったにせよ、全国監査機構が農協の会計監査について高い質を維持し、不祥事の拡大を防いできたことを挙げたうえで、本当に変える必要があったのか、変えるために変えたのではないか、と問いました。また、新規業務停止処分を受けているにもかかわらず、省庁に期限付職員を30名程度、うち金融庁に18名も受け入れていること、その職員が新日本監査法人から退職金を貰わず、健康保険組合も外れず、事実上の出向扱いであることについても、けじめがついておらず、本来なら自粛すべきではないかと申し上げました。

第5分科会では、総務副大臣に県都構想について尋ねたほか、TPPの遺伝子組み換え食品の扱いについて、国のすい臓がん対策について質問いたしました。

自民党の2012年の政権公約である「官民協調ファンド」が設立について、また、「国民所得50兆円奪還プロジェクト」については、現在まで何も政策は実行されていないことが答弁で明らかになりました。100%公約達成ということもなければ1%も公約実現できないと言うこともない。先日の野田さんと安倍さんの議論もそうでしたが、実質GDPと名目GDPの伸び率のことも、物価上昇率を考えれば、どちらの政権の時が一方的に良いとは言えない、史実はこの二つの数値の間にあると思います。議会においても、与野党ともに、足の引っ張り合いの応酬を超えて、現在の未解決の問題に知恵を出し合うような議論の場となって言ってもらいたいと思いますし、そのように務めて参りたいと思います。また、これからも真実は何かを追求する質問、建設的な提案を伴う質問を粉えるように努めて参りたいと思います。


労働組合さんで国政報告の場をいただいたほか、社会福祉大会など地域の行事にも出席させていただいております。

  

0

維新の党の皆様との合流。榛葉議員の国政報告会にてご挨拶。











維新の党の皆様と合流ということになりました。
ここまで両党の協議を重ねてきて、私は「落としどころだろうな」と思っています。ここで野党が違いを強調してバラバラになることはありません。違いを認めつつ、今度こそ、鹿野さんがずっと言ってきたように、合意形成を行える、幅の広い現場の声を届けられる、国民政党になるべきだと思います。

自虐でもなく、また、話を壊さず、ここまでまとめた岡田代表に、こころから感謝と敬意を申し上げたいと思います。


少し記事を溜めてしまいました。先日、榛葉賀津也参議院議員の国政報告会があり、ご挨拶の機会をいただきました。榛葉議員は先輩でもあり、また、色々な相談に乗っていただける兄のような存在でもあります。テレビやマスコミで目立つことよりも、地道に、また、縁の下で支えることが大事と常々お話になられる榛葉議員の姿勢にいつも共感し、また、教えていただきます。ご盛会おめでとうございます。

ボーイスカウトBP祭、今年は晴れてよかったです。足元は少し悪かったようですが…。子ども達も元気いっぱいだったのではないでしょうか?

中泉地区にて懇親会を開催。平山佐知子 民主党静岡県参院第1総支部長にもおこしいただき、盛り上がりました。ありがとうございました。

労働組合さんの定期大会に出席させていただいたほか、川崎和子市議の市政報告会でもご挨拶させていただきました。川崎議員からも色々ご指導いただいております。ありがとうございます。


  

0

予算委員会にて質疑








18日9時から予算委員会で質問に立ちました。NHK中継の質疑では無かったのですが、初めての予算委員会での質疑でした。

 軽減税率の問題では同じ新聞でも配達される新聞は軽減税率適用、駅やコンビニで買う新聞は適用されないこと、軽トラ市などでの飲食か持ち帰りか判断しがたいケース、麻生大臣の軽減税率に対する認識・姿勢、農地の企業所有に関する特区諮問会議の答申に対する農水大臣の認識、当該諮問会議の人選に関する問題点、最後に東芝粉飾決算問題における経営陣への刑事告発について、質疑いたしました。

静岡新聞と日本農業新聞は、やはりクオリティペーパーですね。両紙とも質問内容について記事掲載していただきました。静岡新聞は、軽減税率の件と企業の農地所有について、日本農業新聞は20日付の2面で大きく企業の農地所有にについて取り上げて頂きました。

これからも、一層、努力して参りたいと思います。

質問内容の詳細は下記HPでご覧ください
https://www.dpj.or.jp/article/108405/%E3%80%90%E8%A1%86%E9%99%A2%E4%BA%88%E7%AE%97%E5%A7%94%E3%80%91%E3%80%8C%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E6%B0%8F%E3%81%93%E3%81%9D%E3%80%8E%E3%82%B6%E3%83%BB%E6%97%A2%E5%BE%97%E6%A8%A9%E7%9B%8A%E3%80%8F%E3%80%8E%E3%82%B6%E3%83%BB%E6%94%BF%E5%95%86%E3%80%8F%E3%81%A0%E3%80%8D%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E8%BE%B2%E5%9C%B0%E6%89%80%E6%9C%89%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A7%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%AD%B0%E5%93%A1  

0
プロフィール
小山展弘
小山展弘

<主要経歴>


1975年12月26日 掛川市(旧大須賀町)生まれ,
磐田育ち(43歳)



大須賀町立横須賀幼稚園卒園,

磐田市立磐田西小学校卒業,

磐田市立磐田第一中学校卒業,

静岡県立磐田南高等学校卒業,

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業,

早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了,

農林中央金庫勤務,

日本公共政策学会入会

平成19年6月より民主党静岡県第3区総支部長,

一般社団法人 磐田青年会議所会員


平成21年8月より平成24年11月まで衆議院議員


平成26年12月より衆議院議員(2期)
平成29年10月第48回衆院選にて惜敗


<社会ビジョン,取組テーマ>


「協同・連帯」「共生・安心」社会の実現
・生きていくうえでの不安や、リスクを社会で分かち合う、「安心」して暮らせる社会の実現
・安心社会を築くために、自立心を持った個人の助け合いによる協同、個人と組織、組織と組織の助け合いによる連帯、セーフティネットを維持構築する社会の実現。
・自分とは異なる立場の人とも共存できる、共生社会の実現、
・どんな地域・立場であろうとも、日本に住んでいてよかった、と感じられるような格差の是正、ナショナルミニマムの維持・構築
・公正・公平な政治の実現(選挙の有無にかかわらず、必要性を以って予算・事業を判断する、当たり前のことを当たり前に行う政治)
・「額に汗して働く勤労者が報われる、公正で安心を保障できる社会」の実現,

・安心して子育てのできる社会構築、地方分権の推進,農林水産業の振興等。



<プライベート>


特技;水泳,弓道(弐段),

資格;銀行業務検定(財務,法務,税務),コンプライアンスオフィサー等。



<尊敬する人物>


徳川家康,二宮尊徳、石橋湛山,石田博英

twitter
携帯メールマガジン配信中

小山のぶひろの日本や郷土への想い、政治への熱い想い、活動報告などをメールに託してお届けいたします。下記メールアドレス宛に直接、空メールを送信いただいても登録できます。

n-koyama@67827.r.at-ml.jp

qr_mail

< 2016年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ