衆議院議員 小山のぶひろの活動日記ブログ

このブログは、衆議院議員・立憲民主党静岡県第3区総支部長 小山展弘(こやま のぶひろ)の活動日記です。 ※立憲民主党静岡県第3区総支部の活動範囲は、磐田市、掛川市、袋井市、菊川市、森町、御前崎市の旧浜岡町地区、浜松市の旧春野町地区です。

img_mail_blog

小山のぶひろの日本や郷土への想い、政治への熱い想い、活動報告などをメールに託してお届けいたします。下記メールアドレス宛に直接、空メールを送信いただいても登録できます。

n-koyama@67827.r.at-ml.jp

  

陣頭に立つ!


(私の後援会の皆様とともに、公営掲示板のポスター貼りを行いました)


(私の後援会の皆様、後援会の皆さまのお仲間の方々、市議会議員の皆さまと証紙貼りを行いました。)

 いよいよ静岡県知事選が始まりました。

 私は、特定の候補を応援しています。公職選挙法上、どなたを応援しているかを、フェイスブッ
クに書くことは出来ません。ご容赦ください。

 昨日の朝は、公営掲示板のポスター貼りを私の後援会の皆様、同じ候補を応援する県議会議員・市議会議員の皆様とともに行いました。「小山はやらなくていいよ、人数足りているから」と言われましたが、一人でも多い方が作業は早く終わるだろうと思い、参加いたしました。公営掲示板のポスターを貼るのは久しぶりでしたが、自分の選挙のときにも、皆様がこのように、ご協力いただいたのだなと、改めてありがたく、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

  昨日の夕方の集会は、予想以上にたくさんの方々にお集まりいただきました。平日の夕方という、人が集まりにくい時間帯でありましたが、私がお声を掛けさせていただいた方も、たくさんみえていただきました。本当にありがとうございました。

 集会のあと、後援会の皆さま、そのお仲間の方々と共に、チラシの証紙貼りなどの作業を行いました。
こちらもたくさんの方にお集まりいただいたので、1時間ほどで、担当分を終えることができました。ありがとうございました。
 
 
 たとえ、いかなる結果になろうとも、自分の信じた候補をしっかりと応援し、自分の信念を貫くとともに、信頼を裏切らないようにしたいと思っています。
  

1

街頭活動

掛川駅、袋井駅にて街頭活動を行いました。

掛川駅で、友人にお会いしたので、朝のお忙しい時間に大変ご迷惑をおかけしましたが、写真を
撮ってもらいました。

先日少々、驚いたことがありました。通りがかりの予備校生の方から、「自分は国会議員になりたいんです。写真を一緒に撮ってください」とお声を掛けていただきました。その方に私の一人の写真も撮ってもらいました。

将来、ライバルになられては困りますが…。
若い方には、益々、政治に関心を持っていただきたいと思います。


          



  

0

磐田市長杯弓道大会に参加



小山展弘です。先日、磐田市長杯の弓道大会に参加しました。

ちゃんと当たりましたよ!

当大会には、前日本弓道連盟会長で範士十段の鈴木三成先生も湖西市からお見えになり、
射の様子をご覧になったので、大変緊張しました。

  

0

私の政治信念 公平・公正な政治姿勢こそ、「本来」の「民主党の矜持」

 「選挙で応援して貰えなかったからといって必要な事業も行わないとか、選挙で応援してもらったからといって無駄な事業を行うとか、そういうことをしてはならないのです。自分の利益や選挙の応援の有無にかかわらず、公平・公正な態度で、必要なことは行い、不必要なことは行わないというのが、『与党の矜持』『民主党の矜持』です」。当時の鳩山総理が浜松で行った演説の中の言葉です。当たり前の内容です。でも、私には胸に響くものがあり、その時に自然と涙が溢れそうになったことを覚えています。

 以来、この言葉をずっと胸に抱いて三年三カ月の任期の間、仕事に取り組みました。
選挙が終わったら、それこそ「ノーサイド」。
選挙で応援していただかなかった方、団体からのご要望であっても、それが必要なものであれば、全力を尽くして参りました。中には、ご要望のハードルが高くて、あるいは私の力不足により、実現できないものもありましたが、施設の立替、新法の制定、被害補償、地域のインフラ整備など、基本的にしっかりと対応してきたつもりです。また、一方で、健全な批判精神を失うことなく、自分と違う意見に敬意を持ちつつも、自分の意見・信念については、主張を貫いてきたつもりです。

 「あの人は必ず選挙の際に裏切るから、あのような人の話を聞くことはない」と、私のことをそれなりに案じて、囁いてくださった方もいらっしゃいました。また、私からすれば意地悪だなと思うことを一部の人たちからされたこともありました。「なんであんな人たちの言うことに耳を傾けるんだ!」と自分に近い人達から言われたこともありました。

 しかしながら、住民の皆様のことを思えば、利用者の方のことを思えば、地域を愛していれば、必要な要望にお応えしない、という選択肢はありえないのです。「公平・公正な姿勢を持つと、国会議員というものは何と立場が弱いものか!」と思ったこともありました。それでも、私は、公平・公正な姿勢、冒頭の「与党の矜持」を概ね貫き通し、良かったと思っています。

 自分の気に入らない議員や首長だからと言って要望を受け付けないこと、自分の気に入った議員や首長だからといって余分な予算をつけてしまうことなど、不公正な姿勢を持つ人がいることを耳にすることがあります。これらは、まさに古い政治・権威主義的な政治であり、「驕り」の象徴、無駄と癒着の温床です。党派や政策・理念以前の問題(民主党所属の人間でも、かつてこのような姿勢のものがおりました)。

 ともあれ、私は、捲土重来を期すことが出来ても、飽くまで「公平・公正な態度」、『与党の矜持』『民主党の矜持』を貫いて参る覚悟です。今後ともご声援たまわりますようお願い申し上げます。
  

0

素公会

こんにちは。先週、素交会(大畠章宏代表代行が会長、鹿野道彦前議員が名誉会長)の勉強会があり、出席して参りました。今回は、鹿野名誉会長、大畠代表代行(会長)出席のもとTPPについての勉強会で、前日本医師会長の原中先生が講師でした。
TPPについては、様々な懸念すべき点があり、ゆえにこそ慎重に対応・交渉すべきであるとのことでありました。今の民主党執行部の共通認識でもありますが、安倍内閣による拙速な議論、国益を失う交渉経過は、誠に残念であります。国益を損なったことは、韓米FTAのように、明らかになるのはおそらく数年後でしょうから、それまでの間は、多くの皆様にご理解いただけないと思っています。
なお、鹿野道彦前議員より「自民党はTPP反対というポスターまで作って、今、交渉参加表明をしている。まさに公約違反である。一方で民主党はTPPを推進するとは一言も公約に掲げていない」と発言し、この点について、大畠章宏代表代行も「そのとおりである」と同意されました。
議員会館での勉強会の後、会場を移し、久しぶりにお会いし、懐かしいひと時を過ごしました。途中からは東京都連会長の中山義活前議員もみえ、都議選情勢についてお話がありました。また、原中先生が、今後、素交会の名誉顧問にご就任頂くこととなり、社会保障、医療面においてもご指導賜っていきたいと思います。
(写真は、議員会館での勉強会の要旨、大畠代行の懇親会でのあいさつ、大泉前議員と握手です)








  

0

5/25活動記録

磐田市ボーイスカウト第7団の総会・懇親会に出席しました。写真を撮り忘れてしまいました。
アットホームな懇親会で、ほっとした気持ちになりました。今年は、お役に立たなければ、と思います。  

0

臨床政治学会にて発表







 臨床政治学会よりお招きいただき、昨年11月に出版した私の著書「脱冷戦時代の中国政策」の内容について、学会で発表するという、大変名誉な機会をいただきました。

本書は、私が大学院の修士論文として、12年前に書いたものです。

 若手の中国・台湾問題の研究者として、マスコミでもご活躍の、拓殖大学の丹羽文生准教授が討論者になっていただきました。新進気鋭の大変有名な先生に討論者になっていただき、正直、緊張いたしました。ご参加された研究者の皆様からも、過分なご評価をいただき、大変恐縮いたしました。

 本論文の趣旨は、鳩山、石橋、岸の対中国(対台湾含む)政策について「対米自主」、緊張緩和、アジア主義というある程度一貫した性格が見いだせるというものです。

 議会政治への揺らぐことなき信念を持ち、どの他国からも精神的な自立・独立を目指し、国内のナショナリズムを満足させつつも、リアリズムに基づいて国際政治の均衡点を探ろうとした姿勢に、学ぶべき点は多いと思います。

  

0

5/23街頭活動

磐田駅にて街頭活動を行いました。
最近、お話させていただいているのは、短期の景気対策として、円高対策としての金融緩和は否定しないものの、中期的には個人消費の拡大、長期的には人口問題の解決に取り組まなければならないこと、その観点からすれば、簡単に解雇できる法律などは、中期的には国民所得をひきさげ、個人消費を冷え込ませることになってしまうのではないか、むしろ格差を是正し、国民所得が増える政策を行っていくべきであることなどです。
また、NPOや協同組合などの連帯経済の発展により、雇用の場を創造することも合わせて行っていくべきであると申し上げています。


  

0

5月22日の記事

公益社団法人袋井青年会議所・日本青年会議所静岡ブロック主催で行われた静岡県知事選挙公開討論会に行って参りました。それぞれの候補者の主張が聴くことができ、良い討論会だったと思います。静岡県知事選挙投票日は6月16日で、いよいよ迫って参りました。


  

0

豊田町駅前にて街頭活動



昨日は、豊田町駅にて、雨が多少降ってはおりましたが、街頭活動を行いました。
「頑張れよ」と声をかけてくださった方もいらっしゃって、大変励みになりました。

また、本日、昨日の街頭演説の際に豊田町駅でお会いした方で、
「大変、誠実な内容の話で非常に良かった」
と、過分なお言葉もいただき、このようにお気にとめていただき、
大変ありがたく、心より感謝申し上げます。

なお、街頭の記事が多いですが、記事に掲載していない訪問活動等も行っています。

  

0

協同組合憲章の制定を民主党マニフェストに!



 5月17日、民主党本部にて、小選挙区候補予定者(前衆議院議員が多い)を対象にした懇談会が開かれました。参議院選挙マニフェスト、ネット選挙に関する法的な説明などが行われました。

 私は従来からの主張である協同組合憲章の制定をマニフェストに記載すべきである、新しい公共の担い手として、協同組合も位置付けるべきと、提案しました。たとえ身は現職議員ならずとも、協同組合の発展、地域の発展、自分の果たすべき役割については、出来る限りのことを行っていきます。

 久しぶりにお会いした方もいらして、懐かしさあふれるひとときを過ごしましたが、皆、参院選対策等のため、それぞれの持ち場に足早に戻って行きました。   

1

活動記録

みなさん、こんにちは。昨日は新天竜川橋の手前の交差点にて街頭活動を実施致しました。また、一昨日、袋井市内で街頭活動を行っております。

昨日の街頭演説では、社会保障等の分野については、行政や、営利目的の企業でもなく、NPOや協同組合等の「新しい公共」、連帯経済の発展が求められている、その一環として民主党が「新しい公共」の充実に取り組んだこと、私が協同組合憲章や協同組合基本法の制定に向けて取り組んでいきたいことなどお話致しました。

山口県補選に出馬した平岡秀夫さんからレポートが届きました。一般には自民大勝と言われておりますが、投票率は低いうえに、注目すべきことに出口調査によれば、無党派層の半分が平岡候補に投票したとのことでした。投票率によってはさらに平岡候補の票が伸びたかもしれません。目に見えないところで変化が起きている、少なくとも個人の政策や理念を注目する空気に変わりつつあるようにかんじました。




  

0

5月15日の記事

先日、磐田JCのOBの高木洋さんの結婚式の二次会に出席しました。
結婚式はみんながニコニコしていて、いつもいいなぁと思います。いつまでもお幸せに。


  

0

山口県補選における無党派層の動向と活動報告





みなさん、こんにちは。昨日は、新天竜川橋の手前の交差点にて街頭活動を実施致しました。また、昨日も袋井市内で街頭活動を行っております。

今日の街頭演説では、社会保障等の分野については、行政や、営利目的の企業でもなく、NPOや協同組合等の「新しい公共」、連帯経済の発展が求められている、その一環として民主党が「新しい公共」の充実に取り組んだこと、私が協同組合憲章や協同組合基本法の制定に向けて取り組んでいきたいことなどお話致しました。

本日、山口県補選に出馬した平岡秀夫さんからレポートが届きました。一般には自民大勝と言われておりますが、投票率は低いうえに、注目すべきことに出口調査によれば、無党派層の半分が平岡候補に投票したとのことでした。投票率によってはさらに平岡候補の票が伸びたかもしれません。目に見えないところで変化が起きている、少なくとも個人の政策や理念を注目する空気に変わりつつあるようにかんじました。    

0

榛葉正樹市議会議員の後援会総会出席と榛葉賀津也参議院議員の事務所開き出席


みなさん、こんにちは。5月11日、掛川市の榛葉正樹市議会議員の後援会の皆さまの懇親会に出席させていただきました。

 榛葉正樹さんは、4月21日投開票の掛川市議会議員選挙において、民主党公認候補として立候補し、見事、トップ当選、しかも前回に続いて2回連続のトップ当選を果たしました。

 民主党逆風の中、消去法で選ばれることのない、積極的に書いていただくしかない市議会議員選挙での見事な結果、本当に立派です。榛葉議員に心から敬意を表しますとともに、お祝い申し上げたいと思います。

 2年前の県議会議員選挙において、石川県の川裕一郎議員が、民主党逆風の中、「民主党公認」を前面に出して戦い、トップ当選を果たしたことを同期の議員より伺ったことがありました。正々堂々と自分の立場を明らかにし、信念と主張を貫いたことが、お二方のトップ当選に結び付いたのだと思います。

なお、午前中は榛葉賀津也議員の事務所開きに出席致しました(写真の隣にたむけんさんがドアップで写っています)。大雨でしたが、神事や神社参拝の際に天からの雨や雪が降るのはむしろ吉兆であり、今回の雨は、「禊の雨(神社を参拝する時に手水するのと同じ意味)」だったのではないか、これで厄や禍を落とし、気持ちのよい活動が展開されることを願っています。
  

0

榛葉賀津也議員と磐田を歩く


(榛葉賀津也参議院議員と)


(座談会を開きました)

本日は、午後から榛葉賀津也参議院議員と磐田市内を一緒に行動いたしました。
私が親しくさせて頂いている方々を榛葉議員にご紹介させていただくのは、初めてで、とても嬉しく、また、わくわくしながら、回らさせていただきました。

また、18時からは、公民館をお借りして、座談会をセットさせていただきました。3日間程しか時間が無く、今回は「次回、磐田地区で行う際に声を掛けてくれる人と膝づめでお話しよう」というコンセプトで行いました。時間も少なかったため、話は尽きませんでしたが、それ故にこそ、「もう一回榛葉議員をお招きして、報告会を行おう」ということで会を閉じることができました。

民主党逆風と言われる中でも、耀きを放つ、素晴らしい活躍をしている議員がいます。榛葉議員はそのような議員の一人だと思っています。衆議院の比例代表のように純粋な比例代表でなければ、党名ではなく、個人の名前を書くことになります。党で選ぶことは大事です。しかし、個人の要素はまったく捨象されてしまってよいのでしょうか。党もさることながら、個人を見ていただいて、ご評価をしていただきたいと切に思います。   

0

5月8日の記事

健康食堂で夕食。
こんなにボリュームあって590キロカロリーしかないそうです。


  

0

5月8日の記事

おはようございます。本日は磐田市内で街頭活動を行いました。
皆様はゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
地方選挙終わって、心機一転、これからも頑張っていきます。



  

0

「倉馬の里」を訪ねて

 
 本日は、二宮尊徳の「報徳思想」に基づき、耕作放棄地を耕し、農業を営んでいる「倉馬の里」を訪ねました。実は、この倉馬の里に関わりのある方には、私の後援会をずっとやって下さっている方もいらっしゃいますし、また、倉馬の里の中心的な人物の一人である藤本将さんは、農林中央金庫のOBで、農林中金では証券の部門にもいらしたこともある、大変なエリートだった方です。倉馬の里が出来た経緯、報徳思想とその実践、報徳思想に対する藤本さんのお考えなどをお伺いいたしました。


 また、本日は、掛川の街中にて、お茶まつりも開催されていました。本日は、友引カフェにも行って参りました。先日、掛川市議会議員に当選した小沼議員も頑張っていらっしゃいました。   

0
プロフィール
小山展弘
小山展弘

<主要経歴>


1975年12月26日 掛川市(旧大須賀町)生まれ,
磐田育ち(43歳)



大須賀町立横須賀幼稚園卒園,

磐田市立磐田西小学校卒業,

磐田市立磐田第一中学校卒業,

静岡県立磐田南高等学校卒業,

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業,

早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了,

農林中央金庫勤務,

日本公共政策学会入会

平成19年6月より民主党静岡県第3区総支部長,

一般社団法人 磐田青年会議所会員


平成21年8月より平成24年11月まで衆議院議員


平成26年12月より衆議院議員(2期)
平成29年10月第48回衆院選にて惜敗


<社会ビジョン,取組テーマ>


「協同・連帯」「共生・安心」社会の実現
・生きていくうえでの不安や、リスクを社会で分かち合う、「安心」して暮らせる社会の実現
・安心社会を築くために、自立心を持った個人の助け合いによる協同、個人と組織、組織と組織の助け合いによる連帯、セーフティネットを維持構築する社会の実現。
・自分とは異なる立場の人とも共存できる、共生社会の実現、
・どんな地域・立場であろうとも、日本に住んでいてよかった、と感じられるような格差の是正、ナショナルミニマムの維持・構築
・公正・公平な政治の実現(選挙の有無にかかわらず、必要性を以って予算・事業を判断する、当たり前のことを当たり前に行う政治)
・「額に汗して働く勤労者が報われる、公正で安心を保障できる社会」の実現,

・安心して子育てのできる社会構築、地方分権の推進,農林水産業の振興等。



<プライベート>


特技;水泳,弓道(弐段),

資格;銀行業務検定(財務,法務,税務),コンプライアンスオフィサー等。



<尊敬する人物>


徳川家康,二宮尊徳、石橋湛山,石田博英

twitter
携帯メールマガジン配信中

小山のぶひろの日本や郷土への想い、政治への熱い想い、活動報告などをメールに託してお届けいたします。下記メールアドレス宛に直接、空メールを送信いただいても登録できます。

n-koyama@67827.r.at-ml.jp

qr_mail

< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ