衆議院議員 小山のぶひろの活動日記ブログ

このブログは、衆議院議員・立憲民主党静岡県第3区総支部長 小山展弘(こやま のぶひろ)の活動日記です。 ※立憲民主党静岡県第3区総支部の活動範囲は、磐田市、掛川市、袋井市、菊川市、森町、御前崎市の旧浜岡町地区、浜松市の旧春野町地区です。

img_mail_blog

小山のぶひろの日本や郷土への想い、政治への熱い想い、活動報告などをメールに託してお届けいたします。下記メールアドレス宛に直接、空メールを送信いただいても登録できます。

n-koyama@67827.r.at-ml.jp

  

西下敦基さん頑張って下さい!

12月27日、菊川市の西下敦基市議会議員の後援会事務所開きにてご挨拶致しました。コロナ禍で、年末年始には寒波も来るなど大変な中ではありますが、頑張っていただきたいと思います。

  

0

羽田雄一郎先生のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます

羽田雄一郎先生のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。
 羽田雄一郎先生が国土交通大臣をお勤めの際に、2021年に完成・開通予定の新東名高速道路「新磐田スマートインター」の設置認可を内定いただきました。写真は渡部修市長、加藤治吉議長(当時)と羽田大臣に要望に伺った時のものです(2012年8月31日)。面談が終わった後に、羽田大臣から手招きされ「要件を満たしているので認可できます。2013年5月に他の箇所と一斉に発表となりますが、ご安心くださいと渡部市長にお伝えください」と耳打ちしていただいたことを今でも鮮明に覚えています。この時も、当時の私の事務所の秘書さんの活躍もあり、かなり無理してご日程をいただいたことも、大変ありがたく思い、忘れられません。
 羽田先生は、衆議院の篠原孝先生、平野博文先生、原口一博先生、復帰を目指す伴野豊先生、私とともに、民進党から離党することなく、野党結集の立場を貫かれ、本年9月には野党合流に参加いたしました。穏健な保守のイメージを代表する、穏やかでおおらかなお人柄、長年の経験と与野党にわたる人間関係は、現在の立憲民主党に必要不可欠なお方だったと思います。
これまでのご指導に改めて厚く感謝申し上げますとともに、重ねて羽田先生のご冥福を心よりお祈り致します。

  

0

治郎柿ワイン完成披露会!

12月24日、森町では、毎年恒例の森町産の次郎柿を原料とした「次郎柿ワイン」の2020年完成披露が、遠江国一宮の小國神社様で開かれました。今日から今年の次郎柿ワイン解禁です。早速、クリスマスイブは次郎柿ワインで過ごしました。制度資金の関係らしいのですが、森町内しか、購入したり、飲食にも供せないとのことで、せめて磐田市や掛川市、袋井市のホテルや飲み屋さんなどで飲むことができたら、もう少し知ってもらえるのではないかと思います。個人的には普通に飲むのもいいですが、食前酒もいいなと思います。  

0

地域活性化イベント「浜小屋」が開かれました!

12月19日、磐田市鮫島にて、緑十字機を語り継ぐ会が中心となり、地域活性化イベント「浜小屋」が開かれ、地元や交流のある伊江島の物産が販売されました。地域振興や観光は、既に与えられている地域・観光資源に私達が気付いていくことではないかと思います。十年前は誰も知らなかった緑十字機の歴史がここまで知られるようになりました。このようなイベントをも活用しながら、緑十字機の記憶を語り継ぐとともに、地域振興の一助となることを願っています。


  

0

12/12の活動!

12月12日、磐田青年会議所の本年度卒業式があり、OBとして出席。今年はコロナ禍の影響で十分に事業が行えない中でも、模索しながら地域貢献を頑張られていた姿は素晴らしかったと思います。お疲れ様でした。
西光寺様ではイルミネーションがあり、素晴らしかったです。イベントもあり、お邪魔しました。また、NEOぱんふきん編集長の小林佳弘先生が主催する勉強会に参加。磐田南高校初代校長の尾崎楠馬先生の書や画が紹介されたほか、橘逸勢のお墓は三ヶ日か山梨か、井伊家は橘逸勢の末裔か、森町の橘地区は逸勢の娘が帝より賜った地なのか…などのお話がありました。歴史ロマンは尽きません。



  

0

府八幡宮様にて「結婚報告祭」をしました!

磐田市内にある、住んでいる地域の氏神様である府八幡宮様にて「結婚報告祭」(お祓いやご祈願に似ているのですが、神様に結婚したことをご報告するものです)を行っていただきました。これからもこの地でつつがなく暮らしていけるように祈りました。もちろん、自分達も努力していきたいと思います。

  

0

中東遠地区退職者連合総会、連合静岡東遠地協推薦議員懇談会に出席しました!

12月10日、中東遠地区退職者連合総会、連合静岡東遠地協推薦議員懇談会に出席。日頃の活動報告、とりわけ議員立法で成立した労働者協同組合法についてご挨拶の中でお話致しました。光の当たらないところに光を当てるように、ニーズのある議員立法を、復帰できれば取り組んでいきたいと思います。また榛葉賀津也参議院議員とも同席。力強いご支援のお言葉もいただきました。その後、JAM静岡中遠地区協議会に出席し、推薦の御礼等を申し上げました。


  

0

遠江国一宮の小國神社様にて、結婚式を行いました!

12月7日、遠江国一宮の小國神社様にて、結婚式を行いました。時節柄、皆様にはお誘いせず、家族のみで行いました。4月2日に入籍しましたが、紅葉の季節に小國神社の神前で式を行いたいという妻の希望どおり行うことができ、一つの節目となりました。日頃からお世話になっている皆様、ご支援いただいている皆様、事務所の皆様、ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
あしかびさん、さのや会館さん、素晴らしい式をありがとうございました。




  

0

労働者協同組合法案設立!

12月4日、私が2009年の初当選以来関わり、特に2012年の協同組合振興研究議員連盟設立以来、自分なりに思いを持って取り組んできた労働者協同組合法が、議員立法で成立しました。自民党の後藤茂之議員をはじめ法案提出者に名を連ねた与野党の先生方、議連所属の先生方、関係各位の皆様のおかげで成立に至ったこと、御礼とお祝い申し上げます。とりわけ公明党の桝屋敬悟議員のご尽力なくしてこの法案が成立することはなかったと思います。心より敬意を表し、感謝申し上げます。
 私は、浪人中の身ではあっても出来る限りのことをしようと、微力ながら尽くしてきました。法案審議の際には、公明党の桝屋敬悟議員や立憲民主党の篠原孝議員が(下記の動画のとおり、この報告会でも篠原先生が私のことについて触れて下さいました)、答弁の中で、私のお名前を出していただきました。また長妻昭議員も協議の過程で私に触れていただいたと伺い、安住淳国対委員長にも格別のご高配賜ったこと、御礼申し上げます。与野党がそれぞれの立場からより良き法律を作るために議論が行われてきました。このような法案審議のあり方が、他の法案審議の際にも見られるようになればと思います。
 亡くなられた仙谷由人先生にもこの件でご指導いただいたことを思い出しながら、民主党政権では、非営利団体・サードセクターを振興するという「新しい公共」の充実を打ち出し、それは自公政権にも受け継がれました(私の委員会での質問でそのように答弁をいただいています)。民主党政権の残党として、政権の理念の一つ「新しい公共の拡充」に資する労働者協同組合法の成立に関われたことは、僅かながら、本分を尽くしたつもりです。

https://www.facebook.com/100003478043909/videos/pcb.3388700457922522/3388668111259090/?__cft__[0]=AZU1eVrJAAtPVy0Tf3tkZSu7zkiHugDAHdMnMR0bwI2quzu2YRcRAoprlJLvT0cpbDhB8PgV8niPPaMigF3OkcM0orwsyc_xgkbJvuuO4-0-1Aa8GBXASNPFJ6zysvRLyyU&__tn__=*bH-R  

0

素晴らしい紅葉でした!

12月入り、寒くなってきました。今年は農業祭や産業祭もなく、残念ですが、公民館まつりや文化展などにお伺いしました。素晴らしい作品に心動かされます。また、森町の大洞院などの紅葉まつりに伺いました。コロナ禍ではあっても、紅葉は今年も素晴らしかったです。自然は去年と同じように訪れていることを感じます。


  
タグ :大洞院

0
プロフィール
小山展弘
小山展弘

<主要経歴>


1975年12月26日 掛川市(旧大須賀町)生まれ,
磐田育ち(43歳)



大須賀町立横須賀幼稚園卒園,

磐田市立磐田西小学校卒業,

磐田市立磐田第一中学校卒業,

静岡県立磐田南高等学校卒業,

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業,

早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了,

農林中央金庫勤務,

日本公共政策学会入会

平成19年6月より民主党静岡県第3区総支部長,

一般社団法人 磐田青年会議所会員


平成21年8月より平成24年11月まで衆議院議員


平成26年12月より衆議院議員(2期)
平成29年10月第48回衆院選にて惜敗


<社会ビジョン,取組テーマ>


「協同・連帯」「共生・安心」社会の実現
・生きていくうえでの不安や、リスクを社会で分かち合う、「安心」して暮らせる社会の実現
・安心社会を築くために、自立心を持った個人の助け合いによる協同、個人と組織、組織と組織の助け合いによる連帯、セーフティネットを維持構築する社会の実現。
・自分とは異なる立場の人とも共存できる、共生社会の実現、
・どんな地域・立場であろうとも、日本に住んでいてよかった、と感じられるような格差の是正、ナショナルミニマムの維持・構築
・公正・公平な政治の実現(選挙の有無にかかわらず、必要性を以って予算・事業を判断する、当たり前のことを当たり前に行う政治)
・「額に汗して働く勤労者が報われる、公正で安心を保障できる社会」の実現,

・安心して子育てのできる社会構築、地方分権の推進,農林水産業の振興等。



<プライベート>


特技;水泳,弓道(弐段),

資格;銀行業務検定(財務,法務,税務),コンプライアンスオフィサー等。



<尊敬する人物>


徳川家康,二宮尊徳、石橋湛山,石田博英

twitter
携帯メールマガジン配信中

小山のぶひろの日本や郷土への想い、政治への熱い想い、活動報告などをメールに託してお届けいたします。下記メールアドレス宛に直接、空メールを送信いただいても登録できます。

n-koyama@67827.r.at-ml.jp

qr_mail

< 2020年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ