衆議院議員 小山のぶひろの活動日記ブログ

このブログは、衆議院議員・立憲民主党静岡県第3区総支部長 小山展弘(こやま のぶひろ)の活動日記です。 ※立憲民主党静岡県第3区総支部の活動範囲は、磐田市、掛川市、袋井市、菊川市、森町、御前崎市の旧浜岡町地区、浜松市の旧春野町地区です。

img_mail_blog

小山のぶひろの日本や郷土への想い、政治への熱い想い、活動報告などをメールに託してお届けいたします。下記メールアドレス宛に直接、空メールを送信いただいても登録できます。

n-koyama@67827.r.at-ml.jp

  

活動報告3(委員会での質問・会合)


(予算委員会第6分科会(農水分科会)にて質問。お茶や野菜・果樹への戸別所得補償制度あるいは農家個々を支援する経営安定対策の創設について、就農前教育や農業体験学習の充実、漁業の資源管理、国産材を利用した木造住宅へのエコポイント制度導入、国有林のさらなる森林整備の促進等々について質問いたしました)




災害対策特別委員会にて質問。この日に東海地震財特法(期限延長)も衆議院災害対策特別委員会にて可決されました。地震財特法についてや、防災無線のデジタル化の弊害、さらなる学校耐震補強工事の促進、民間住宅の耐震補強の促進、海岸侵食対策、防風林の松くい虫による被害対策等々について質問いたしました。


静岡県選出議員にて「軽自動車に関する勉強会」を開催。僭越ながら私が提案し、主催させていただきました。
以前にもブログに書きましたが、ハイブリッドカーだけがエコカーだというのはやはり間違いだと思います。
特に高速道路での走行になれば、ハイブリッドカーもガソリンエンジンの比重が極めて大きくなるし、ハイブリッドカーは燃料電池を積んでいる分、車体が重く、排気量も多いことから、間違いなく軽自動車の方がCO2排出量は少ないのです。


袋井商工会議所の議員総会に来賓として出席させていただきました。
これは、袋井商工会議所が今年商品開発をした、メロンのケーキです。
とてもおいしくいただきました。


4月5日放送のラジオ番組に出演しました。
ラジオ番組への出演は2回目で、以前よりも緊張せず、リラックスしてお話しすることができました。



掛川市立北中学校の体育館落成式に出席しました。
壁に木材(おそらく国産材)が多く使用されていて、私たちのころの体育館よりも温かみのある、すばらしい体育館でした。
中学生の皆さんの運動や部活、集会等のお役に立つとともに、災害時の拠点として、この体育館がお役に立つことと思いました。
  

0

活動報告2


御前崎市の灯台まつりに行ってきました。
御前崎沖の船の安全を守ってきた灯台は、実は明治に建てられたもの。
お祭りでは、御前崎の石原市長ともお会いしました。




(横須賀の三熊野神社の祭典にて)
生まれ故郷の旧大須賀町の三熊野神社の祭典に出席いたしました。
三熊野神社は、七五三などお世話になった、縁のある神社で、今回は生まれ故郷にて
横須賀の皆様と楽しくすごさせていただきました。







5月の、旧豊田町池田の熊野の長藤祭りにて
ここの藤の花は日本一だと思います。
藤の花をご覧になっていた方と、お話させていただきました。




磐田市向笠の菜の花祭りに、渡部市長、八木議長とともに出席させていただきました。
とても菜の花がきれいで、畑の北側には、とんぼで有名な桶ヶ谷沼があります。
なんでもこの菜の花畑が、映画の撮影にも使われたとのこと。
川勝知事は、この畑をみて、中遠地区を「ガーデンシティ」とイメージされたようです。


高天神城まつりにて
土方地区の方をはじめ、たくさんの方にお会いさせていただき、また、励ましの言葉をいただきました。
この日を原点に、これからも頑張っていきたいと思います。




早稲田大学遠州稲門会の30周年記念式典に参加。
大学の校歌の一説に「あれ見よかしこの常盤の杜は、心のふるさとわれらが母校」というくだりがありました。
まさに「心のふるさと」を思い出した一日でした。
いつもながら、実行委員長の青島秀樹さんの「人生劇場」は、心にじーんときます。

  

0

最近の活動報告1

みなさん、こんにちは。

もっともっとブログを通じてご報告しなければと思いながら、ついつい活動報告をためてしまっております。
少しずつ、最近、といってもここ数カ月の活動について、ご報告させていただきたいと思います。


(お茶の凍霜害のひどかった牧之原地区を視察)


(防霜ファンの周りだけが新芽が出ていて、まだらになっています)

4月24日、お茶の凍霜害の被害現場を視察いたしました。現場視察の後には、お茶の生産農家さんとの対話集会にも参加させていただき、大変苦しい現場の声をおうかがいいたしました。とりわけ、今回のお茶の凍霜害については、地域によって、また、出荷時期(4月など早い時期に出荷を計画していた農家の方)によって被害が異なるため、農家さん・地域によっては大変な被害が生じています。声が大きくならないために、泣き寝入りとなってしまわないように私たちは頑張っていかなければならないと考えております。光の当たらないところに光を当てるのが政治の役割だと思います。


(訪日カンボジア議員団と横路議長を訪問)


(院内にて懇談)

3月には、カンボジア議員団が訪日。先輩議員の中島政希議員、石関議員たちとともにお迎えしました。
必死の努力で経済発展と民主化を図るカンボジア国が発展されることを心より願っています。

  

0

いわた大祭り 今年も参加しました


(磐田大祭り 藩候(真ん中 杉本 駒ヶ根市長)と)駿府城代(右側 渡部 磐田市長)と

みなさん、こんにちは。
最近、活動報告が少なくて、たっぷりとたまってしまいました。
どこかでためているものを吐き出さなければ、と思っているのですが…。

先日、磐田市見付の大イベントである「いわた大祭り 遠州大名行列」に参加いたしました。
「いわた大祭り」は、東海道400年祭よりはじまり、
現在でも毎年継続して続いている唯一のイベントです。
今年で3年目になるのですが、今年は役柄が少々出世?して、「伴家老」の役を賜り、
渡部駿府城代と杉本藩候を護衛する役回りとなりました。
このイベントのときには、タイムスリップしたように、見付が歴史のある町であることを感じさせてくれます。
見付のボランティアの方々の活気にも触れることができ、
私は、このイベントが大好きです。

行列の半ばでは寸劇も行われます。今年は悉平太郎700年祭ということで、
悉平太郎にちなんだストーリーとなりました。
磐田市と姉妹都市である駒ヶ根市の杉本市長をお招きしての大名行列となりました。

毎年、このような素晴らしいイベントを開催される見付の町は、
本当に活気があり、力強さを感じます。

祝辞においても述べましたが、見付の町は、私は「東海の小京都」「遠州の小京都」と呼んでもよいくらいの町だと思っています。
よく小京都といわれるところがありますが、単にちょっと地形が似ているとか、古い街並みが残っているとか、
そういったことで呼ばれることが多いように思います。
しかしながら、見付は、かつて国府・守護所がおかれ、遠江国の政治の中心地であったこと、
地名に、加茂川、愛宕神社、天神社、一の谷等々、京都を模した街づくりと地名が残っていること
(京都とは東西が逆になった配置となっています)
東西と北の三方を台地に囲まれ、地形が京都と似ていること
祇園祭が残っていること、加えて言えば「舞車」という見付の町にしかない謡曲を持っていること
今川了俊という徒然草の編集に携わり、かつ、九州探題として南北朝の統一に多大な貢献をした人物を輩出していること
室町時代後期に今川義元に都市自治(自由都市)を認めさせたこと
等々、まさに遠州の小京都というに相応しい特徴を備えているように思います。

来年も、ぜひ、参加したいと思います。  

1
プロフィール
小山展弘
小山展弘

<主要経歴>


1975年12月26日 掛川市(旧大須賀町)生まれ,
磐田育ち(43歳)



大須賀町立横須賀幼稚園卒園,

磐田市立磐田西小学校卒業,

磐田市立磐田第一中学校卒業,

静岡県立磐田南高等学校卒業,

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業,

早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了,

農林中央金庫勤務,

日本公共政策学会入会

平成19年6月より民主党静岡県第3区総支部長,

一般社団法人 磐田青年会議所会員


平成21年8月より平成24年11月まで衆議院議員


平成26年12月より衆議院議員(2期)
平成29年10月第48回衆院選にて惜敗


<社会ビジョン,取組テーマ>


「協同・連帯」「共生・安心」社会の実現
・生きていくうえでの不安や、リスクを社会で分かち合う、「安心」して暮らせる社会の実現
・安心社会を築くために、自立心を持った個人の助け合いによる協同、個人と組織、組織と組織の助け合いによる連帯、セーフティネットを維持構築する社会の実現。
・自分とは異なる立場の人とも共存できる、共生社会の実現、
・どんな地域・立場であろうとも、日本に住んでいてよかった、と感じられるような格差の是正、ナショナルミニマムの維持・構築
・公正・公平な政治の実現(選挙の有無にかかわらず、必要性を以って予算・事業を判断する、当たり前のことを当たり前に行う政治)
・「額に汗して働く勤労者が報われる、公正で安心を保障できる社会」の実現,

・安心して子育てのできる社会構築、地方分権の推進,農林水産業の振興等。



<プライベート>


特技;水泳,弓道(弐段),

資格;銀行業務検定(財務,法務,税務),コンプライアンスオフィサー等。



<尊敬する人物>


徳川家康,二宮尊徳、石橋湛山,石田博英

twitter
携帯メールマガジン配信中

小山のぶひろの日本や郷土への想い、政治への熱い想い、活動報告などをメールに託してお届けいたします。下記メールアドレス宛に直接、空メールを送信いただいても登録できます。

n-koyama@67827.r.at-ml.jp

qr_mail

< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ